税理士について
税理士登録の申請をされる方へ(登録課よりお願い)
登録申請書類の入手方法
税理士登録をされる方は、「登録申請書類一式」が必要です。
なお、書類の入手方法については郵送のみとなりますので、下記2点を同封の上、関東信越税理士会事務局登録課宛(下記参照)に送付してください。
・登録申請書類申込書
・返信用レターパックライト(370円分)※送付先住所、氏名、電話番号を必ずご記入ください。
登録申請受付について
当会では、税理士登録申請は通常、申請者の皆様に本会に臨場いただき受付を行っておりますが、新型コロナウイルス感染症対策として、当面の間、郵送による受付とさせていただいております。
申請に当たっては、一件書類に同封しております「税理士登録申請のご案内」を基に、自己の登録要件に係る必要書類をお揃えいただき、「税理士登録申請書類チェックリスト」により送付直前に書類をチェックのうえ、本会登録課宛に一般書留郵便にてご送付ください。
※登録申請希望者多数により混み合った場合、書類の確認にお時間をいただくことがございます。その際はお預かりした順に対応しておりますのでご了承ください。
受付時の注意点
登録申請書類の不足等により申請をお受けできないケースが多く発生しております。申請前に今一度書類をご確認いただくとともに、ご不明な点は事前に関東信越税理士会登録課にお問合せください。
書類等の送付先及び問合せ先
〒330-0842 埼玉県さいたま市大宮区浅間町2丁目7番地
関東信越税理士会 事務局 登録課
TEL 048-643-1661(代) FAX 048-643-1475
メールアドレス jimukyoku@kzei.or.jp
※電話問合せ受付時間 平日(月~金)午前9時~12時
年明け:令和4年 1月 5日(水)から